皆様こんにちは。アスドリーム株式会社の採用担当です。
今後、様々な機会で皆様とお会いできることを楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
皆さんは就職活動をするなかで、何を大切にしていますか?
自分の成長、働きやすさ、社会貢献、お客様とのつながり…
それぞれに「大切」な何かがあるかと思います。
自動車は単純移動手段ではなく、人の暮らしや夢、未来を支える「大切」なパートナーです。
私たち、そんな車大切なお客様の「安全・安心・快適なカーライフ」をサポートし、長く信頼される存在であり続けることを目指しています。
また、当社では先輩社員の成長を大切にしています。教育制度や社員研修のフォロー体制が整っており、未経験でも確実に成長できる環境があります。
「これからの時代、車業界は大きく変わっていきます。」
そんな変化を楽しみながら、お客様とともに未来を創っていきませんか?皆様とお
会いできる日を楽しみにしています!
熱意ある皆様のご応募、お待ちしています!
新卒採用情報について掲載しています。
エントリーはマイナビからお願い致します。
\ご応募お待ちしております!/
広大にひろがる太平洋と海岸線に並び立つ風力発電。
アスドリームはこんな風に海を間近に感じる職場環境。
ひた向きに働いた後に、海に直行&波乗りだって出来る。
仕事も遊びも充実しているほうが人生は楽しい。
楽しいほうが長続きするし、ぜったいに損しない生き方だよね。
株式会社アスドリーム
本社
〒314-0011 鹿嶋市港ヶ丘1-1-36
オートガレージオオタ
港ヶ丘本店
〒314-0011 鹿嶋市港ヶ丘1-1-34
オートガレージオオタ
谷和原店
〒314-0023 鹿嶋市谷原423
ケアーズ
鹿嶋店
〒314-0033 茨城県鹿嶋市鉢形台2丁目4-1
カーセブン
神栖店
〒314-0115 茨城県神栖市知手3011-85
AGO臨海研修センター
〒314-0034
鹿嶋市鉢形1520-1
SCHEDULE
オートガレージオオタ谷和原店
カーライフアドバイザー
出身校 鉾田第二高校
勤続年数 7年
資格 KeePer技術2級
損害保険募集人(基礎・自動車)
愛車 ユーノスロードスター
カーセブン神栖店
カーライフアドバイザー
出身校 波崎柳川高校
勤続年数 7年
資格 損害保険募集人(基礎・自動車)
趣味 カラオケ・ドライブ
愛車 S660・ビッツ・USアコード
新車は、全メーカー、全車種を取扱いしてます。更に,ジョイカルハーフマックスプランの提供で、お客様もお求めやすくなっています。常時100台以上の車両を展示。じっくり選べるから、お客様との話も弾み、コミュニケーションが生まれます!
©株式会社アスドリーム
高校の時に車に興味を持ち、整備士になりたいという夢を持ちました。
入社当時は、コーティングや洗車をメインにやらせていただき、コーティング技術資格を取らさせていただきました。その後4年がたった頃、整備の仕事につかさせていただき、3級整備士の資格を取らせていただき、夢が実現できました。
色々な車メーカー・車種に触れる事が出来るので、やりがいがあります。お客様にこの人に任せれば大丈夫と思ってもらえるような整備士を目指します。
クルマが好きだった、接客が好きだった、そして定年まで働ける安定した職場で働きたかった事からオートガレージオオタに入社しました。
好きになった事はとことんやり尽くす性格の自分にはぴったりの職場でした。
入社時は、洗車、コーティング、クリーニングなどの部署にいました。自分が作業したクルマを見てお客様が喜んでもらった時はとても嬉しかったです。現在は車両販売をメインに接客しています。これから、自分をあてに来店されるお客様をどんどん増やし、一緒にクルマを決めた時の喜びを共感していきます。将来は、店舗を任される立場になり、部下から慕われる上司を目指します。
入社のきっかけは、職場の雰囲気が良く、みんなが活き活きしている所も見て決めました。
自分は、事務職がやりたかったので希望通りの部署についた時には嬉しかったです。そう言いながらも入社するまで、電話受けがあまり得意ではありませんでした。入社してからは、電話をたくさん出られるようになり、「まいは、たくさん電話取れるね」と苦手だった事を先輩から褒められた事がとても嬉しかったです。仕事で自分の書いた書類が新しい車検証となって完成して返ってきたときはやりがいを感じました。
会社はイベントもたくさんあるので、楽しいです。将来は、先輩方をこえる事が目標です。
人見知り、緊張しい、慎重、消極的、ネガティブが私の性格でした。入社のきっかけは大学で行われた、企業説明会に参加し、会社見学をして興味を覚えました。
仕事の内容は事務の仕事から営業の仕事まで様々な業務を行っています。覚える事が多いので、追いつかないのが正直な所で、あっという間に1年が過ぎました。
すべてのメーカーの車を見る事が出来、今ではやりがいを感じています。お客様1人1人に提案できるようになりたいです。
車の新規購入・乗り換えをお考えの方に展示車をご紹介するCA(カーライフアドバイザー)をしています。
展示車をきれいに保つための洗車やカッコよく見せるための展示場づくりも行います。いつも同じに見えないよう、季節や時期、テーマを決めて並べています。
多様な車種に触れる機会があるのですごく楽しいです。
納車後の点検などで「いい車を買えたよ、ありがとう」と言われることが一番うれしいです。
タイムスケジュール
8:55
9:30
12:00
13:00
18:00
18:50
出勤・ミーティング
開店
昼休憩
接客・点検連絡
締め作業・事務処理
退勤
CAとして買取や点検受付などの接客はもちろん、皆が販売した車の手続きが本社で円滑に進むよう書類確認をしたり、保険申請や車庫証明交付手続き等の事務処理も行っています。
近隣には同業他社が多く、その中から当店を選んでいただけることがとても嬉しいので、新しくて清潔なお店だと感じてもらえるようにしています。
明るくハキハキと、最後まで責任をもってやりとげる人と一緒に働きたいです
タイムスケジュール
8:55
9:30
12:00
13:00
18:00
18:50
出勤・ミーティング
開店
昼休憩
接客・点検連絡
締め作業・事務処理
退勤
車が好き、という一点で未経験から入社しました。車の傷を新品に交換したり、板金塗装で傷やへこみを直したりしています。
事故にあってしまった車のゆがみ修正や、違和感の無い様塗装するのは難しいですがとても楽しいです。今年で実務経験が3年を超えるので、全額会社負担で国家資格の車体整備士資格取得にチャレンジします!
めったにないかもしれませんが、いざとなったら自分の車も自分で直せます!
タイムスケジュール
8:55
9:15
12:00
13:10
15:30
15:50
19:00
出勤・朝礼
傷やへこみの修理等
昼休憩
車体のゆがみ修理等
休憩
塗装等
退勤